同じ部署のスタッフ2人と
今年アカデミー賞 歌曲賞を受賞した「RRR」という
映画を観に行きました。
たびたび話題に上がるものの、
インド映画になじみがなく行けていなかったのですが
受賞をきっかけに観に行くことに。
長い映画に慣れていなかったので始まるまでは不安だったのも杞憂で、
始まってみたら3時間があっという間でした!!!!
観終わった日から、あのご機嫌な音楽とダンスが忘れられなくなっています……
始終熱い展開と画に、観終わった後は汗だくでした。
公開中にもう一度観に行きたいと思います。
2か月のダイエット勝負も折り返しに来ました。
ここにきて連日の暴飲暴食によるリバウンドが激しく、
ダイエット開始の体重を超えてきています。
このままだと体重は減らない一方なので
オートファジーを始めました。
まだ2日目なので効果はありません。
のこり1か月がんばります!
万年不健康体ですが、この度ダイエットをすることになりました。
意識して間食を取らないようにすると、いかに惰性で食べていたのかとぞっとします…
今年のランチは外食を控えて自炊を意識することを密かに(?)目標にしていましたが
減量を考えるとレパートリーが少なく、三日間同じ水炊きを食べていましたが既に飽きがきています。
微量ではありますが減ってくるとやはり嬉しいですね。継続できるように頑張ります。
定期的に来るダイエットブームが到来しました。n度目です。 今迄は1人で行い3日で飽きていたのですが、
今回は同僚と2か月間競う勝負にすることで飽き防止を謀っています。
期限を決めるとやる気が出ますね。
家主様やお客様、会長、社長、部長からおやつ・ごはんをいただくことが多く
誘惑が多い職場でダイエットは過酷ですが頑張ります。
前回は親元に行ったお話を書きました。
私のもう1組の親元の話を書きたいと思います。
もう1組は7年ほど前に脳梗塞起こした父がかなりのリハビリをして自宅に戻ってきました。
年齢的にはものすごい回復だと思いますが、利き腕の手のマヒと言葉がかなり出にくい状態で自宅に戻ってきました。
そんな父の退院後の生活を母が面倒を見てくれていました。
片手だとタオルが絞れない、ボタンが留めにくい、上着のジッパーの初めに組み込むことができない、などこまごました所のフォローが必要だったのです。
私たちは、きっと父がいずれ先に施設等に入所すると考えてました。
その予想とは逆に、数年で片麻痺が残っている父が母の介護をするようになりました。
そして、その母は現在施設に入ってます。
つづきます。