笹塚で賃貸管理 対応スピードについて(自らを顧みる)
前回の売却を依頼した地方の不動屋さんの
対応スピードに感動した件の続きです。
話はかわりますが、そのスピード感に感動し、
そしてわが身を顧みました、
当社管理の家主様、ご契約者様からの対応依頼があったとき、
スピード感をもって対応しているか?
自問自答してみました・・・・すると、
・・・・・・・・・「よくやっているよ、
この部はかなり忙しいし、ルーティンワークでないので、
対応にかなり反射神経と、知識と、根気が必要で、
安定して素早く仕事をするのには
人間力を磨くことが必要だけど、よくやっている♪」と回答が来ました。
(管理、クレーム、修理等の対応の仕事は、
自己肯定感が高くないと落ち込みやすいので現場なので、
これが必須です。)
個人的にはよし!では部内はどうなんだろう???
部の体制を見直してみました。
つづきは後日
投稿日:2020/03/02 投稿者:-