笹塚で賃貸管理 滞納について(重い滞納案件②)
重い滞納案件の続きです。
賃料の回収で呼び出しているので、
泣いているところをなんとか今あるお金と収入を確認しました、
混乱されていて、おびえているので、
まずは、
小さなお子さんがいるので、
電気が止まれば怖がるし、
水は絶対確保しないと命に係わるからと、
公共料金は絶対1番でお支払いするように、
お話して安心していただきました。
事情を聞いて、お金の状況も聞き出して、
すぐに退去しないと負債がどんどん増えると判断したので、
引っ越しを促したのですが、
それを決意してもらうのに、5ヶ月くらいかかりました。
まずは、基本的にかかる家賃を少なくすることが頭では理解はできるけど、
動けない・・・とまた泣く・・・・
でも引っ越ししないと負債が膨らみます。
励ましたり、お子さんのためにしっかりしなさいと叱咤したり、
お金の振り分けをして、引っ越し費用を計算したり、
滞納賃料の分割支払い表を作成したり、
(月をまたぐたびに、滞納賃料が増えていくので、つらい作業でした)
何度も、何度も話し合いをつづけました。
救われたのは、呼び出すと必ず応じてくれたことです。
続きは後日
投稿日:2020/02/19 投稿者:-