笹塚の賃貸管理 管理業務に臨む心構え(テーマ笑顔について)のつづき
ショックから気を取り直して、変化するときはの第一歩は、己を知る事として受け入れました。
受け入れるということは、自分の状態を意識化することです、変化できないのは、無意識にしているからです、それを意識化すれば自分の好みに自分の意志で変化することが可能になるのです。
無意識から意識化することで、変化できると知ることは重要です!
それを知ると、表情から始まって、口癖、行動癖、思考癖すべてが変化可能となります。
ちなみにこれを、私は第二の誕生と言ってます、私の中ではそれほど衝撃的でした。
選択自由人生ハッピーの始まりです。
20歳台中ごろに知った、今なお自分に影響し続けている事なので、脱線していますが少し詳しく書きます。
第二の誕生をしない人は意外とたくさんいます、もしかすると8割以上?
それをしないと、最終的には恨みながら人生をあゆみます、第二の誕生をしている人はとっても楽しそうに生きてます!それを意識して周りをよく観察してみたらビックリ♪、
ちなみに第二の誕生をしてしまえばこっちのもんです、あとは自分を自分のおこのみに成長させるだけです。
ほとんどの口癖、思考癖、行動癖は実は一人前になるまでにすりこまれた、親(身近な大人)の価値観そのものか反発して真反対の価値観が潜在意識に入っていてそこから発生してます。
人が生きるのが苦しいのは、本当の自分の選択ではなく、無意識に反射的に幼い価値観で、つねに自分を責めたり他人を責めたりして生きているからです、さらに、人間は変われないという信念体系が追い打ちを掛けます。
そうではありません、人間は常に変化していて、とても柔軟です、コツさえつかめばいくらでも変われます、それに気が付くだけで人生がチャレンジに満ちた楽しいものになります。
つづきは後日