笹塚家具 ~店舗什器編~
店舗什器 あまり聞きなじみのない言葉ですよね。
自分もよく知りません・・・(;'∀')
早速調べてみましょう。
平たく言えばお店用家具です。
什器とは、1つや2つなどではなく10を単位として数えなければならないほどたくさんで雑多である。
とウィキペディアさんは言ってます。確かにいろいろなものを付けて組み込んでと非常に手は掛かります。
今回は某有名ショップの什器に携わり、吊棚、包装台、そして間仕切りになる建具を製作納品させてもらいました。
吊棚の下には照明器具が。写真にはありませんが建具にはガラスやレバーハンドルが。
木工家具といってもいろいろなパーツが組み合わさり、やっと1つの使用できる家具になるのです。
金物を取り付けるためには、いろいろな試行錯誤があり、細かな製作図面が必要となります。
自分で理解し、お客さんが納得し、職人が深く考え込まずに作れる作図を弊社はしております。
なにより店舗什器の期日はシビアで、製作時間が住宅家具に比べて約半分で作らなければいけません。
今回も実質4日と短い時間での製作となりました。
製作には4日でも作図や材料手配等で1週間くらいです。
これからお店をやられる方も是非弊社に相談してみてください。
木工、金物、電気、ガラスを一気に組み込んで製作できます!
投稿日:2020/07/20 投稿者:-