笹塚で賃貸管理スタッフのつぶやき 片付け
こんにちは、管理スタッフです🍅
今年の夏はどこにも行けないので
休日を利用して今更ながら断捨離をしています。
少し前に
近藤麻理恵さん著
『人生がときめく片づけの魔法』
が流行っていましたね。
当時私も読んで少し実践してみたものの、
たしかまず、エリア(キッチン、トイレ、洗面などブロック)ごとに
分けて全荷物を出し、ときめくかどうかという判断基準で仕分けをしていくものだったと思います。
「狭い1Kでどうやって全部出せと・・・?」
と一部の断捨離で断念した記憶です(・_・;)
今回は時間はあるのでスペースを確保しながらの挑戦です。
本棚の中を全部出してみました!
お気に入りのマンガ→ときめく✨(このタイミングで読み返さないのが重要!)
専門書は必要だし、、、(ときめきは残念ながらありませんが)必要
買ったきり読んでない小説、、(ときめき無し)→捨!
昔買った新書(なんかこの著者偉そうで読み返したくない、、、ときめき無し)→捨!
資格の参考書類→(いつか見返すと思っていたが、法改正もあるし、ときめき無し)→捨!
あれよあれよという間にときめかない子たちの山ができました(^-^;
資源ごみの日が待ち遠しいです!
スッキリしたら次のエリアです。
ではまた🍅
投稿日:2020/08/12 投稿者:-