【笹塚の賃貸ならとまと館】ブレーカーを知ろう
先日、「キッチンだけ電気が使用できないんです・・・」
と問い合わせのお電話が来ました。
・ブレーカー→下がっていない
・ほかの部屋→通常通り電化製品が使用できている
・炊飯器などを別の部屋に移動して使用→使用できる
ブレーカーが下がっていないとなると漏電!?と慌てて上長に確認したところ
「〈子ブレーカー〉は下がっていないか聞いた?」と助言が。
私は知らなかったのですが、ブレーカーはあの大きなリミッターと呼ばれる部分のほかに
〈子ブレーカー〉なる分岐をしている部分があったのです!
このブレーカーは大体1つ20A。
1階玄関ライト用、キッチン用…など使用場所が分かれており、
125%(20Aの場合は25A使用時)使用すると1時間以内に遮断されてしまうようです。
今回の不具合も子ブレーカーが下がっていたのが原因でした。
ひとつ賢くなりました✨
もし、電気が使えない原因が子ブレーカーが落ちていることにあるのであれば、
使用中の電気製品を切ってからブレーカーのカバーを開けるようにしてくださいね。
以上、学びを得たことの共有でした。
投稿日:2021/01/14 投稿者:-