笹塚で賃貸管理 遺産分割協議書
遺産分割協議書と言う言葉はご存じでしょうか?
実は最近私の祖父の名義の土地がそのままになっているという通知が母方の本家に届きました。
その土地の名義を変更するのに遺産分割ははるか前に終わっているのですが、当時の遺産分割協議書のリストに漏れていたため、改めて遺産分割協議書を作成し相続人全員の実印による署名押印が必要となってきました。
ちなみに遺産分割協議書に必要なものは
- 被相続人の出生から死亡までの連続した戸籍
- 被相続人の住民票の除票と附票
- 相続人全員の戸籍謄本
- 相続人全員の印鑑証明書と実印
- 相続財産に関する資料(登記簿謄本や預金通帳など)
相続登記が義務化される動きもありますが、何より3世代ほど放置されてしまうと相続人の数が多くなってしまい登記しようにもできなくなってしまう可能性も出てきます。
こんな事が無いように、高齢の親を持っているならばせめて不動産関係だけでも生前にリスト作りをしておいた方が良いかもしれません。
弊社では、相続手続きの相談も承ってます、お気軽にご相談下さるとうれしいです。
投稿日:2021/06/24 投稿者:-