笹塚で賃貸 蟻
家に発生する虫として、蟻🐜があります。
暖かくなると様々な虫が家に入り込んできますが・・・
日本のビッグ2「ムネアカオオアリ」と「クロオオアリ」
この2種類の蟻は体の大きさが1cmを超えるとても大きな蟻です。2種類ともアブラムシの分泌する甘い汁を食事としています。そのため、この2種類の蟻はアブラムシと共生することもあり、その場合甘い汁を食べる代わりにアブラムシを天敵のテントウムシから守ります。
蟻の種類の中には、人を刺すことがある蟻も存在します。オオハリアリもそのひとつです。オオハリアリは毒針を持っているため、人を刺したときにはアナフィラキシーショックを引き起こすこともあります。
家の中で蟻を目にすることもよくあると思います。家の中でよく目にする蟻の種類はどんな種類なのでしょうか。ヒメアリ・イエヒメアリ・ルリアリなどがありますが、
梅雨の時期になると雨から逃れるため、家の中へ避難しようとして侵入してくることがあります。
侵入したルリアリは、家電の内部などに巣を作り、その分泌成分などが基盤に影響を与えることがあります。そして、家電内部で繁殖し増えていくので放置しているとリスクも高まります。
十分気をつけましょう。
投稿日:2021/07/01 投稿者:-