笹塚で賃貸管理 仕事にスピリチャルと心理学を落とし込む天才 | 笹塚、幡ヶ谷周辺の不動産をお探しなら株式会社とまと館にお任せ下さい。

笹塚、幡ヶ谷の賃貸情報ならとまと館


笹塚で賃貸管理 仕事にスピリチャルと心理学を落とし込む天才

あけましておめでとうございます。

ことしもどうぞよろしくお願いいたします。

乃木坂の歌にこんな歌詞がありました。♪幸せはいつだあって近くにあるんだー♪

そして、新年読んだ本は「全知全の幸運の神様tikiが教える脳科学で、ふわっとなりたい自分になる方法」

また、もう一冊は「あなたのなかの幸せに気づくチベット聖者の教え」です。

禅的な問答無用な感じも迫力があって好きですが、こういうサクッと読めて実は深くしみる本も大好きです。

昔、仙人になりたいななんて思っていたら、誰かが1000は仙に通じると言っていた人が、「これだと思うテーマの本を1000冊読むとそのテーマはもとから自分の考えだったようになってしまう、つまりものにしたい人物像など描いたらその人のイメージに沿った本などを1000冊読めばいいんだよ」と解説してくれました。

それから、私のなりたい人物像はひょうひょうと何が起こっても楽しめる心が明る身近な幸せに気付けるつまりどこにいても天国状態の人をテーマにそんな人はどんな思考回路があるのか考えながら脳科学系、心理系、禅系、引き寄せ系、物理学系を問わず絶えず1日1ページでも本を読むことを続けています。

おかげさまで、仕事に就いたばかりのいつも不満だらけ自分も周りも非難して責めていた20代の私が目の前にいたら笑いながらアドバイスできるくらいにはなった気がします。

年末はパソコン系のトラブルで暮れてしまい、普通だったらイライラしていたところを心安らかにお休み出来、新年も年末できなかった仕事に追われてスタートですが、すがすがしく取り組めるのはいつもおさらいで読んでるいろんな切り口の本のおかげだなーと思ってます。

そんなわけで、今年も本気で気合を入れてお仕事させていただきます。

よろしくお願い致します。

投稿日:2022/01/07   投稿者:-